JIS Z3821:2001 ステンレス鋼溶接技術検定における試験方法及び判定基準Standard qualification procedure forwelding technique of stainless steel
1.適用範囲
この規格は,ステンレス鋼の被覆アーク溶接,ティグ溶接及びガスシールドアーク溶接による技術検定における試験方法並びに判定基準について規定する。ただし,全自動溶接を除く。
2.引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS G 3459 配管用ステンレス鋼管
JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯
JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯
JIS K 1105 アルゴンJIS K 1106 液化二酸化炭素(液化炭酸ガス)
JIS Z 3001 溶接用語JIS Z 3122 突合せ溶接継手の曲げ試験方法JIS Z 3221 ステンレス鋼被覆アーク溶接棒
JIS Z 3321 溶接用ステンレス鋼溶加棒及びソリッドワイヤJIS Z 3323 ステンレス鋼アーク溶接フラックス入りワイヤ3.定義
この規格で用いる主な用語の定義は,JIS Z 3001 によるほか,次による。
a)試験材料 試験のために用意された板又は管。
b)試験材 溶接を行った板又は管(溶接途中も含む。)。
c)試験片 曲げ試験を行うために,試験材から規定の形状寸法に加工されたもの。
d)組合せ溶接 初めの 1〜3 パスをティグ溶接で行い,その後を被覆アーク溶接で行う溶接。
4.技術検定試験の種類 技術検定試験の種類は,溶接方法,溶接姿勢及び継手の種類などによって表 1のように分け,その記号は,表 1 による。
5.溶接方法 試験材料を溶接するときの方法は,次のいずれかとする。
a)被覆アーク溶接
b)組合せ溶接
c)ティグ溶接
d)ガスシールドアーク溶接のうちミグ溶接,マグ溶接(炭酸ガスアーク溶接を含む。)
6.溶接姿勢
a)板の溶接を行う姿勢は,下向,立向,横向及び上向とし,その詳細は図 1 による。
b)管の溶接を行う姿勢は,水平固定及び鉛直固定とし,その詳細は,図 2 による。
JIS Z3821:2001
PS:Thank you for your support!